ゲーム制作 2018年08月18日(土曜日) ゲームばっかりで勉強しない なら、ゲームで勉強すればいいじゃない。 …という軽いノリで中学生の子供向けに作った歴史クイズゲーム。パートナー選択はソシャゲっぽく作ってみました。 ※音が鳴ります □ナイト 不正解時の被ダメージが1/2。実質ライフが6。 […] [続きを読む]
ゲーム制作 2018年08月16日(木曜日) 「星の数だけ物語」GooglePlayにて公開中 自作ゲーム「星の数だけ物語」をGooglePlayにて公開しました。 画面のレイアウトを横長に変更したり、スキル強化の段階を一部いじっていますが、基本的な内容はiPhone版と変わりません。 ※音が鳴ります。 iPhon […] [続きを読む]
雑記 2017年09月07日(木曜日) 夏休みの課題 と称して、家族で「何でもいいから夏休み中、毎日続けられることを自分で決めて実行する」というのをやってみました。 長女:1日15分以上勉強する 長男:1日10分以上絵を描く 次女:1日1個、折り紙を折る 嫁:1日1分、体幹 […] [続きを読む]
雑記 2017年03月01日(水曜日) 新生マグカップ(自分用) ちょっと前、楽煮さんから頂いた絵で星語りマグカップを作っては一人喜んでいたのですが。 家庭用のインクジェットプリンターで使える透明のステッカー、耐水性とは書いてあったのだけどスポンジで軽くこすったら印刷が剥げてしまったん […] [続きを読む]
未分類 2016年12月23日(金曜日) マグカップデザインのお仕事その2 今度は完全にネタ系。 以下、このマグカップが誕生するまでの経緯。 PSVRが入手困難だそうで。 「なかなか手に入らないなぁ」とリュウホウ君が友人と話していたところ、 その友人はたまたま購入する機会(それでも朝早く並んだ) […] [続きを読む]
未分類 2016年12月09日(金曜日) マグカップデザインのお仕事 しました。 職場の同僚であるリュウホウ君からの依頼で。 お世話になっている友人夫婦へのクリスマスプレゼントとのこと。 イラストとデザインを担当しました。 内容は「学生時代に(旦那さんと)ハマったリネージュ2のコスプレっぽ […] [続きを読む]
未分類 2016年12月08日(木曜日) 線画作画工程とか 1:メモ用紙にモヤモヤしてるものを書く 2:その上に紙を重ねてラフを描く(このときのキャラの表情が一番脳内イメージに近い気がする) 3:2のまま止めたいがさすがに色が塗れないので清書する 4:PCに取り込んで修正(がない […] [続きを読む]
雑記 2016年08月25日(木曜日) 痛ンブラー制作過程 痛いタンブラー、略して痛ンブラー。 「きせかえステンレスタンブラー」を使って、吉村作品のキャラクターでタンブラーを着飾ってみようという企画。 たまーにこういうのが作りたくなる。 ラフと線画。 暑さのせいですずのん忘れた( […] [続きを読む]
不具合 2016年07月13日(水曜日) 不具合報告その2 初回プレイ時に発生する事はまれと思いますが、会話のSKIP機能にバグがあります。4章のオーク戦の後の会話でSKIPボタンを押すと、次の中ボスをすっ飛ばして5章の雑魚戦まで飛んでしまいます。この際、回復アイテムの補充も行わ […] [続きを読む]