オーメダルホルダーを作ろう!(笑) 「仮面ライダーOOO(オーズ)」に出てくる 「オーメダルホルダー」(定価:2,625円)を百円ショップで調達した材料で作ってみました。 文末に、今回使った外面と内面の印刷用データがあります。 工程その1 材料と道具を調達。 ・A5クリアケース(¥105) ・EVA(ウレタン)素材のマット[2枚入](¥105) ・コンパスカッター(¥398) 工程その2 クリアケースの大きさに合わせて切ったウレタンマットの上に、 あらかじめIllustratorで作っておいた紙を乗せて、目印となる中心の穴を打ち込みます。 工程その3 指入れ用の小さい穴から抜いていきます。コンパスカッター万歳。 工程その4 切り口が粗くても気にしない×2。 セルメダルとコアメダルで若干直径が違うらしいので、そのへんは適当に調節します。 工程その5 こんな感じで、もう1枚も作ります。 完成 ウレタンマットとケースの間に、外面の紙を挟んで完成です。 ※紙の裏も真っ黒で印刷するか、黒い紙を間に挟むのがオススメ。 [おまけ] 今回使用した外面と内面のPDFファイル(holder.zip:約240KB)